所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町1−19−7 あさひビル1F |
---|---|
駐車場 | なし 近くにコインパーキング有り |
最寄駅 | 京橋駅(大阪)(駅から0.5km) 大阪城北詰駅(駅から0.3km) 大阪ビジネスパーク駅(駅から0.6km) |
電話番号 | 06-7163-8329 |
休診日 | 日曜日 |
産後骨盤矯正
産後の骨盤矯正を受けるなら都島区・京橋駅・天満の京橋からだバランス整骨院まで
都島区・京橋駅・天満の京橋からだバランス整骨院は、産後の不調も扱っています。
産後に痛みや不調が出やすくなった、太りやすくなったというあなたは、ぜひ一度当院で産後の骨盤矯正を受けてみることをおすすめします。
このようなお悩みはありませんか?
・妊娠前に着ていた服がきつくなった
・仰向けで寝ると骨盤の骨があたって違和感がある
・産後、太りやすくなった
・骨盤の横の骨が以前と比べて出っ張ってきている
・尿漏れしやすくなった
・出産後から恥骨や尾骨に痛みを感じる
・産後、O脚がますますひどくなっている
なぜ産後に骨盤がゆがんでしまうのか?
・椅子に座ると腕を組む癖がある
・出産の時に骨盤が大きく広がるから
・横座り、ペチャンコ座りをよくしている
・子供を骨盤に乗せて抱っこすることが多い
女性は出産をきっかけに、ボディラインが大きく変化します。出産時には骨盤にも大きな衝撃が加わり、これまで以上に広がります。これを機に骨盤がゆがんでしまうことは多く、その後の生活習慣の影響を受けてさらにゆがんでしまうことがあります。
注意!骨盤の広がりをそのまま放置していると危険!?
出産の時に骨盤が大きく広がってしまい、出産後もその骨盤の広がりによって不調や痛みを招いてしまうことがあります。骨盤の広がりを産後からそのまま放置していると、次のようなリスクが出てきてしまうでしょう。
・女子特有の症状で悩みやすくなる
・骨盤周辺の痛みが出やすい
・育児で腰痛になりやすい
・出産するたびに太っていく
・広がった骨盤周りに脂肪がつきやすくなる
お早めに都島区・京橋駅・天満の京橋からだバランス整骨院で産後の骨盤矯正を受けることを推進します。